『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』 言わぬが花というもので
大好きな映画『この世界の片隅に』の長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』。オリジナルの『この世界の片隅に』がヒットした頃、片渕須直監督が、目標の成績を突破したら、原作から省略したエピソ
大好きな映画『この世界の片隅に』の長尺版『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』。オリジナルの『この世界の片隅に』がヒットした頃、片渕須直監督が、目標の成績を突破したら、原作から省略したエピソ
映画ファンの中で話題になった、アリ・アスター監督の『ミッドサマー』。この映画の日本公開は2020年の2月。ちょうどコロナが世間を騒がせ始めた頃。自分はホラー映画は大の苦手なのだけれど、この映画
コロナ禍で映画業界は、すっかり先行きが見えなくなってしまった。ハリウッド映画の公開は延期に次ぐ延期。世界の映画産業はすっかり止まってしまった。それに引き換え日本の映画館は、『鬼滅の刃』の大ヒッ
2020/12/03 | 映画:サ行
日本では珍しいアイスランド映画『好きにならずにいられない』。エルビス・プレスリーの曲のような邦題で、なかなか印象に残りづらい。大男の怖いポスターに、「43歳独身、デブ、オタク、童貞」と書いてあ
2020/11/29 | 映画:マ行
ウッディ・アレン監督が2011年に発表した『ミッドナイト・イン・パリ』。すっかりアメリカに嫌気がさした頃のウッディ・アレンが、パリを舞台にバカンスに来た、アメリカのしがないシナリオライターを主
2020/11/26 | 映画:ア行
コロナ禍の影響で『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』の公開が当初の予定から約一年後の4月に一応決定した。ダニエル・クレイグがジェイムズ・ボンドを演じるのはこれが最後と言われている。そういえばク
2020/11/14 | 映画:ア行
クリストファー・ノーラン監督の『インセプション』。公開当時、映画館で観たがさっぱり乗れなかった。なんで人気があるのかと、蚊帳の外に放り出された気分になったのを覚えている。ノーラン監督の新作『テ
ストーリーはさっぱり理解できないんだけど、カッコいいからいい! クリストファー・ノーランの新作『TENET テネット』の観賞後一番の感想はそれ。 もちろん映画を観る前から、SNSでは同じ
昨年のアカデミー賞の外国語映画部門で、国際長編映画優秀賞を獲っ
今年の正月は坂本龍一ざんまいだった。1月2日には、そのとき東京
今度の新作のガンダムは、『エヴァンゲリオン』のスタッフで制作さ
2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス
アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』。この映画は日本公開されてだ