*

「 映画:ア行 」 一覧

『インターステラー』 いつか神仏の存在も科学で証明されるだろう

2014/12/22 | 映画:ア行

SF映画『インターステラー』はヒットはしないだろう。 けれども今後数十年語り継がれる作品にはなるでしょう。 今時珍しく、本格的なSFをやろうとしている。 近頃のSFファンタジー系作品

続きを見る

『ALWAYS 三丁目の夕日』美化された過去の日本

2014/12/01 | 映画:ア行

  映画『寄生獣』も公開された山崎貴監督の出世作。 CG畑出身の山崎監督が撮る映画は、 『スターウォーズ』のグリーンバックの撮影法で 『寅さん』映画を作る趣。 物語は戦

続きを見る

日本映画の時代を先行し、追い抜かれた『踊る大走査線』

2014/11/11 | ドラマ, 映画:ア行

  『踊る大走査線』はとても流行ったドラマ。 ドラマが映画化されて、国民的作品となった。 観た事はなくとも日本に住んでいれば タイトルぐらいは誰もが知っていると思う。 ドラ

続きを見る

『E.T.』 母子家庭の不安のメタファー

2014/10/31 | 映画:ア行

今日はハロウィン。 自分はこの時期『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』より 『E.T.』を思い出してしまいます。 映画『E.T.』というと、自分の世代は 洋画デビューした人が多いの

続きを見る

『オネアミスの翼』くいっっっぱぐれない!!

  先日終了したドラマ『アオイホノオ』の登場人物で ムロツヨシさんが演じる山賀博之氏。 ドラマではアニメのことはわからないし、 絵も描けないけど才能のあるヤツをプロデュースし

続きを見る

モラトリアム中年の悲哀喜劇『俺はまだ本気出してないだけ』

2014/09/29 | 映画:ア行,

  『俺はまだ本気出してないだけ』とは 何とも悲しいタイトルの映画。 42歳の中年男が突如自分探しで、 会社を辞め漫画家になる事を決意する。 しかしながらなかなか芽がで

続きを見る

『AKIRA』 ジャパニメーション黎明期

2014/09/28 | アニメ, 映画:ア行,

日本のアニメが凄いと世界に知らしめた エポックメーキング的作品『AKIRA』。 今更話題にするのも恥ずかしいくらい。 当時のアニメの概念を壊したと言っていい。 善くも悪くもこれ以降

続きを見る

『思い出のマーニー』 好きと伝える誇らしさと因縁

2014/08/29 | アニメ, 映画:ア行,

ジブリ映画の最新作である『思い出のマーニー』。 自分の周りでは、女性の評判はあまり良くなく、 男性の方が好評価なので、百聞は一見に如かず。 男性には新鮮で、女性にとっては 当たり前

続きを見る

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』 サブカルの歴史的アイコン

2014/08/22 | アニメ, 映画:ア行

1995年のテレビシリーズから始まり、 2007年から新スタートした『新劇場版』と 未だに新作が作られているモンスターコンテンツ。 この『新劇場版』、当初はテレビ版の刷り直しで、

続きを見る

『あしたのジョー』は死んだのか?

2014/08/22 | アニメ, 映画:ア行,

先日『あしたのジョー』の主人公矢吹丈の ライバル・力石徹役の仲村秀生氏が亡くなりました。 ご冥福をお祈り致します。 さて、ジョーは最終回で ホセ・メンドーサとの対決後、 真っ白に

続きを見る

『ブラッシュアップライフ』 人生やり直すのめんどくさい

2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス

『枯れ葉』 無表情で生きていく

アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』。この映画は日本公開されてだ

『エイリアン ロムルス』 続編というお祭り

自分はSFが大好き。『エイリアン』シリーズは、小学生のころから

『憐れみの3章』 考察しない勇気

お正月休みでまとまった時間ができたので、長尺の映画でも観てみよ

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』 あらかじめ出会わない人たち

毎年年末になるとSNSでは、今年のマイ・ベスト10映画を多くの

→もっと見る

PAGE TOP ↑