*

「 映画:カ行 」 一覧

『キングコング 髑髏島の巨神』 映画体験と実体験と

2017/04/25 | アニメ, 映画:カ行,

なんどもリブートされている『キングコング』。前回は『ロード・オブ・ザ・リング』のピーター・ジャクソンが監督していた。オリジナル作品への愛が深すぎて、3時間の上映時間という、この手のジャンルには

続きを見る

『ゴーストバスターズ(2016)』 ヘムジーに学ぶ明るい生き方

2017/03/11 | 映画:カ行, 映画館

アイヴァン・ライトマン監督作品『ゴーストバスターズ』は80年代を代表するブロックバスタームービー。自分も子どもの頃、夢中になって何度も観た。パート2もできたけど、そっちはなんとなく今まで観ずに

続きを見る

『帰ってきたヒトラー』 これが今のドイツの空気感?

2017/03/07 | 映画:カ行, 映画館,

公開時、自分の周りで好評だった『帰ってきたヒトラー』。毒のありそうな社会風刺コメディは大好物なので、とても興味の沸く作品だった。上映館も少なく、混んでいるとの噂も聞いていた。 ヒトラーが

続きを見る

『グーニーズ』 ヤツは敵か味方か?

2016/12/16 | 映画:カ行

自分が子どもの頃に夢中になっていた映画を、大人になった今、我が子と一緒に観直すのは楽しい。 以前、家電量販店に子どもたちと行ったとき、デモンストレーションで、2000年代になってからの新

続きを見る

『この世界の片隅に』 逆境でも笑って生きていく勇気

2016/11/13 | アニメ, 映画:カ行,

小学生の頃、社会の日本近代史の授業で学校の先生が教えてくれた。「第二次大戦中は、今と教育が違っていて、国のために死ぬのは当たり前だとされていたんです」 自分はすっかり、戦時下の人たちはま

続きを見る

『カメレオンマン』嫌われる勇気とは?

2016/05/15 | 映画:カ行

ウッディ・アレンの『カメレオンマン』。人に好かれたいがために、相手に合わせて自分を変化させてしまうという男のニセドキュメンタリー(モキュメンタリー)映画。そのプロットを聞いただけで「観たい!」と興

続きを見る

『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』集え、 哀しい目をしたオヤジたち!!

  『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』はマーベル・ユニバースの最新作。『アベンジャーズ』のスーパーヒーローたち総出演だが、この映画はタイトル通りキャップことキャプテン・アメリカが

続きを見る

『クラッシャージョウ』 日本サブカル ガラパゴス化前夜

アニメ映画『クラッシャージョウ』。1983年の作品で、公開当時は自分は小学生だった。この作品はなかなか単体ではソフト化されず、レンタルもされてなかった。渋谷のTSUTAYAにVHSがひとつ置い

続きを見る

『キングスマン』 威風堂々 大人のわるふざけ

2016/03/24 | アニメ, 映画:カ行

作品選びに慎重なコリン・ファースがバイオレンス・アクションに主演。もうそのミスマッチ感だけで、ポスターを二度見してしまう。それに2015年の面白かったアクション映画と言えば『マッドマックス 怒

続きを見る

『ゴーストバスターズ』ファミリー向け映画求む!

2016/03/05 | アニメ, 映画:カ行

ずっと頓挫し続けてた『ゴーストバスターズ』の新作が、今年の夏公開される。ものごとって決まったらはやいな〜とつくづく思う。 『ゴーストバスターズ』は、なんとなくオリジナルメンバーに再結成し

続きを見る

『世にも怪奇な物語』 怪奇現象と幻覚

『世にも怪奇な物語』と聞くと、フジテレビで不定期に放送している

『大長編 タローマン 万博大爆発』 脳がバグる本気の厨二病悪夢

『タローマン』の映画を観に行ってしまった。そもそも『タローマン

『cocoon』 くだらなくてかわいくてきれいなもの

自分は電子音楽が好き。最近では牛尾憲輔さんの音楽をよく聴いてい

『僕らの世界が交わるまで』 自分の正しいは誰のもの

SNSで話題になっていた『僕らの世界が交わるまで』。ハートウォ

『アフリカン・カンフー・ナチス』 世界を股にかけた厨二病

2025年の今年は第二次世界大戦から終戦80周年で節目の年。そ

→もっと見る

PAGE TOP ↑