*

「 映画 」 一覧

『トップガン』カッコいいと思ってたけど?

2015/06/11 | 映画:タ行, 音楽

「♪ハーイウェイ・トゥ・ザ・デンジャゾーン」風にのって歌が聴こえてくる。これは……、映画『トップガン』の主題歌ケニー・ロギンスの『デンジャー・ゾーン』じゃないか!! 近所の小学校の運動会のBG

続きを見る

ピースの1つじゃない『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』

2015/06/10 | 映画:カ行

  『アベンジャーズ2』にあたる『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』の公開を前にこれは押さえておかないとと大急ぎで観た。『アベンジャーズ』シリーズはマーベル社の複数のヒーローが

続きを見る

オカルト? カルト?『オーメン』

2015/06/06 | 映画:ア行

  6月6日はダミアンの誕生日だ!! と最近言わなくなった。もう『オーメン』の話をしても誰も分からないだろう。1970年代に低予算で面白い映画ができないかと、ホラータッチの映画がたくさ

続きを見る

『トンマッコルへようこそ』国は反目してても心は通じるはず

2015/06/05 | 映画:タ行

国同士が争うと、個人が見えなくなってしまう。もしかしたら友達になれるかもしれない人とも傷つけ合わなければならなくなってしまう。ふと韓国映画『トンマッコルへようこそ』を思い出す。 この映画が公開さ

続きを見る

映画づくりの新しいカタチ『この世界の片隅に』

  クラウドファンディング。最近多くのクリエーター達がこのシステムを活用している。ネットを通して自分の表現の企画実現のために、一般に投資を投げかけるものである。一般の人でも、共感できる

続きを見る

『バトル・ロワイヤル』 戦争とエンターテイメント

2015/06/03 | 映画:ハ行,

深作欣二監督の実質的な遺作がこの『バトル・ロワイヤル』といっていいだろう。『バトル・ロワイヤル2』の撮影中に深作監督が亡くなったため、途中から息子の深作健太監督にメガホンをバトンタッチしている。この映

続きを見る

『ビバリーヒルズ・コップ』映画が商品になるとき

2015/06/02 | 映画:ハ行, 音楽

  今年は娘が小学校にあがり、初めての運動会を迎えた。自分は以前少しだけ小中高の学校のカメラマンをやったことがある。遠足や体育祭、文化祭などの学校行事に同行して、その様子をカメラに収め

続きを見る

夢は必ず叶う!!『THE WINDS OF GOD』

2015/05/31 | 映画:ア行,

  俳優の今井雅之さんが5月28日に亡くなりました。 ご自身の作演出主演のライフワークでもある『THE WINDS OF GOD』の日本講演中ということで、闘病のため降板会見のす

続きを見る

少子化だっていいじゃない!?『40歳の童貞男』

2015/05/29 | 映画:ヤ行

  2005年のこの映画『40歳の童貞男』。ふわーっと遠くを見つめるスティーヴ・カレルのポスターにうわ〜っとなった。これは観なくてはという気分にさせる。公開当時の感覚では40歳まで童貞

続きを見る

DT寅次郎がゆく『みうらじゅんのゆるゆる映画劇場 』

2015/05/28 | 映画:ア行,

  雑誌『映画秘宝』に現在も連載中の記事を再編集されたもの。普通の映画評論に飽きたら、このエッセイみたいな映画評でリフレッシュ!! 扱われている映画を観ていなくても楽しめるし、この文章

続きを見る

『新幹線大爆破(Netflix)』 企業がつくる虚構と現実

公開前から話題になっていたNetflixの『新幹線大爆破』。自

『ラストエンペラー オリジナル全長版」 渡る世間はカネ次第

『ラストエンペラー』の長尺版が配信されていた。この映画は坂本龍

『アドレセンス』 凶悪犯罪・ザ・ライド

Netflixの連続シリーズ『アドレセンス』の公開開始時、にわ

『HAPPYEND』 モヤモヤしながら生きていく

空音央監督の長編フィクション第1作『HAPPYEND』。空音央

『メダリスト』 障害と才能と

映像配信のサブスクで何度も勧めてくる萌えアニメの作品がある。自

→もっと見る

PAGE TOP ↑