*

「 映画 」 一覧

『かぐや姫の物語』 かの姫はセレブの国からやってきた

2015/05/11 | アニメ, 映画:カ行

先日テレビで放送した『かぐや姫の物語』。 録画しておこうかと自分が提案したら家族が猛反対。でも実際かけてみるとこれが家族みんなから好評。ジブリ作品では『トトロ』や『魔女の宅急便』に次ぐ好

続きを見る

トップアイドルだからこそこの生活感!!『もらとりあむタマ子』

2015/05/09 | 映画:マ行

  ダメ男というのは笑えるが、ダメ女というのはなかなか笑えない。それは世間一般の潜在意識の中に「女の人はきちんとしている。きちんとしていなければ」というような固定観念があるからではない

続きを見る

愛すべき頑固ジジイ『ロボジー』

2015/05/08 | 映画:ラ行

  2015年のゴールデンウィーク映画で『龍三と7人の子分たち』という映画があって、ジジイ達のコメディ作品というふれこみだったので、これは面白そうだと思って観に行ったら、コメディという

続きを見る

デート映画に自分の趣味だけではダメよ!!『サンダーバード』

2015/05/06 | 映画:サ行

  なんでも『サンダーバード』が50周年記念で、新テレビシリーズが始まったとか。日本には秋に来るとのこと。 自分にとって『サンダーバード』というと、懐かしいというより、母親が嫌っ

続きを見る

日本企業がハリウッドに参入!?『怪盗グルーのミニオン危機一発』

2015/05/04 | アニメ, 映画:カ行

  『怪盗グルー』シリーズは子ども向けでありながら大人も充分に楽しめるアニメ映画。アメリカのユニバーサル社の傘下であるイルミネーション・エンターテイメント社作品。 この作品、要所

続きを見る

『バードマン』あるいはコミック・ヒーローの反乱

2015/05/01 | アニメ, 映画:ハ行

  アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の 新作がコメディと聞いて、まず疑った。 生真面目な完璧主義者のイメージが強い イニャリトゥ監督がコメディだって? ふた

続きを見る

『ルパン三世 カリオストロの城』これって番外編だよね?

2015/04/28 | アニメ, 映画:ラ行

  『ルパン三世』が30年ぶりに テレビシリーズになるとのことで。 数年前からイタリアのフィアット社が 『ルパン三世』の新作を作りたいと 名乗りをあげているウワサは耳にして

続きを見る

『クレヨンしんちゃん』 子どもが怖がりながらも見てる

かつて『クレヨンしんちゃん』は 子どもにみせたくないアニメワースト1でした。 とにかく「ぞーさん」とか、すぐお尻をだすとか、 プチ下ネタを子どもたちがまねをするので、 親から嫌われ

続きを見る

戦争は嫌い。でも戦争ごっこは好き!! 『THE NEXT GENERATION パトレイバー』

2015/04/25 | アニメ, 映画:ハ行

  1980年代にマンガを始めOVA、 テレビシリーズ、劇場版と メディアミックスで連続した世界観を描いた 『機動警察パトレーバー』シリーズ。 近年になって実写版が作られ、

続きを見る

『ドラゴンボールZ 復活の「F」』 作者にインスパイアさせた曲

正直に言ってしまうと自分は 『ドラゴンボール』はよく知らない。 鳥山明氏の作品は『Dr.スランプ』は大好きで、 小学生の頃、よく模写して遊んでいた。 『Dr.スランプ』の次回作『ド

続きを見る

『ブータン 山の教室』 世界一幸せな国から、ここではないどこかへ

世の中が殺伐としている。映画やアニメなどの創作作品も、エキセン

『関心領域』 怪物たちの宴、見ない聞かない絶対言わない

昨年のアカデミー賞の外国語映画部門で、国際長編映画優秀賞を獲っ

『Ryuichi Sakamoto | Playing the Orchestra 2014』 坂本龍一、アーティストがコンテンツになるとき

今年の正月は坂本龍一ざんまいだった。1月2日には、そのとき東京

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 刷り込み世代との世代交代

今度の新作のガンダムは、『エヴァンゲリオン』のスタッフで制作さ

『ブラッシュアップライフ』 人生やり直すのめんどくさい

2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス

→もっと見る

PAGE TOP ↑