「 映画 」 一覧
『東京ゴッドファーザーズ』地味な題材のウェルメイドアニメ
クリスマスも近いので、 ちなんだ映画をセレクト。 なんでもこの『東京ゴッドファーザーズ』というアニメ、 ジョン・フォードの『三人の名付親』という映画から インスパイアさ
『塔の上のラプンツェル』 深刻な問題を明るいエンタメに
大ヒット作『アナと雪の女王』もこの 『塔の上のラプンツェル』の成功なしでは 企画すら通らなかったと思います。 ディズニーは自社の制作アニメは 最近までパッとせず、以前クビにした
『グレムリン』30周年。洋画デビューの思い出深い作品。
2014/12/03 | 映画:カ行
妻がギズモのTシャツを買ってきた。 小さなウチの子どもたちは 「カワイイ! なにこれ!」と飛びついてきた。 ホントは怖い映画なのにね。 ギズモとは映画『グレムリン』に登
『ALWAYS 三丁目の夕日』美化された過去の日本
2014/12/01 | 映画:ア行
映画『寄生獣』も公開された山崎貴監督の出世作。 CG畑出身の山崎監督が撮る映画は、 『スターウォーズ』のグリーンバックの撮影法で 『寅さん』映画を作る趣。 物語は戦
『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』ブラックって?
ネット上の電子掲示板『2ちゃんねる』に たてられたスレッドを書籍化した 『ブラック会社に勤めてるんだが、 もう俺は限界かもしれない』。 『ブラック企業』『ブラック会社』
『機動戦士Zガンダム劇場版』 ガンダム再ブームはここから?
以前バスで小学3~4年生の子どもたちが 大声で話していた内容が気になった。 どうせ今流行のアニメやゲームの話だろうと アウェイと思い、気にもしなかった。 しかし彼らの会話は聞き慣れ
『天才スピヴェット』所詮天才なんて、ただの個性でしかない。
2014/11/21 | 映画:タ行
大ヒットフランス映画『アメリ』の ジャン=ピエール・ジュネ監督の最新作『天才スピヴェット』。 フランス人監督によるアメリカ・モンタナの風景は、 カラフルなファンタジーの世
『鉄道員』健さんなら身勝手な男でも許せちゃう?
高倉健さんが亡くなりました。 また一人、昭和の代表の役者さんが逝ってしまいました。 健さんというと、大スターのイメージ。 彼が出演しているだけで、何でも許されてしまう
『レ・ミゼラブル』ミュージカル映画って流行なの?
2014/11/17 | 映画:ラ行
今年の当り映画といえば 文句なく『アナと雪の女王』。 昨年といえば『レ・ミゼラブル』。 どちらもミュージカル映画。 これって流行なのかな? 自分はどちらの作品も無条件
『ヒックとドラゴン』真の勇気とは?
ウチの2歳の息子も『ひっくとどらぽん』と 怖がりながらも大好きな 米ドリームワークス映画『ヒックとドラゴン』。 なんでもアメリカでは『パート2』が公開され、 大ヒットしているにも関