『初恋のきた道』 清純派という幻想
公開日:
:
最終更新日:2022/04/24
映画:ハ行
よく若い女性のタレントさんを紹介するときに「清純派の◯◯さん」と冠をつけることが多い。明らかに清純派のイメージじゃない人がほとんどで、いつも失笑してしまう。芸能界でのし上がってくるような人は、若い女の子であっても、そうとうの修羅場をかいくぐっているはず。年齢とは裏腹に精神的には大人で、酸いも甘いも当然知っていて、そこで清純派を演じている。じゃあなぜ清純派とか言いたがるのか考えてみる。
日本人男性が本当に弱くて、強い女が怖くてしょうがない。どうしても自分の下に従えたいという情けない欲望の現れかと。結局世の中男目線で動いている。男にウケなければ商売にならない。その心理を知った上で清純派を演じる、下がってみせる。そうなると女性は強い。強い女性のメンタリティそのままで商売になればもっと凄いことになりそうなのに。
中国映画の『初恋のきた道』。監督はチャン・イーモウ。『赤いコーリャン』や『菊豆』でコン・リーを輩出し、北京オリンピックの開会式の演出もしていた。のちにワイヤーアクションものへ走ったり、高倉健さん主演の『単騎、千里を走る。』を撮ったかと思えば、反日映画と言われた南京事件を描いた日本未公開の『フラワー・オブ・ウォー』など、作風がよく掴めない。この作品ではチャン・ツィイーをデビューさせている。
『初恋のきた道』のチャン・ツィイーはとにかく健気で可愛い。中国の大陸の1000年前から殆ど風景が変わっていないであろう田舎村を舞台に、少女の恋心を淡々と描く。田舎が舞台でもチャン・ツィイーが都会的な顔立ちなので、現代へと繋がりやすい。
違和感を感じたのがカメラワークや編集がハリウッドタッチだということ。世界配給を考えての演出だろうし、配給もソニーピクチャーズだからスタッフもハリウッドから来ているのだろう。観やすくはなったものの、中国映画の淡々とした雰囲気はそこにはなく、計算され尽くされたハイテク映像が、大陸の風景撮影に使われている。これはこれで新鮮な映像体験だったが、もう映画表現のお国柄の違いみたいなもが観られない、どこの国の映画も同じ演出になってしまうのはどうもつまらないし寂しい。けれど中国映画は柔軟にハリウッドにうまく取り込まれて、海外進出を図っている。日本は独自の道を未だ歩み続けて国内完結型の作品を作り続けている。これでは海外のマニアに拾ってもらうのがせいぜいだろう。日本はまだ鎖国状態か?
この映画でデビューしたチャン・ツィイーもハリウッドへ渡る。そこでは悪役や怖い女の役が多くなる。やっぱりね。『初恋のきた道』のチャン・ツィイーは男目線の理想の健気な少女像。彼女はそれをしっかり演じきったにすぎない。
世の男性諸君にはぜひとも清純派女性願望というものをぬぐい去って欲しいものである。女の人になめられるだけの男の存在ってのは、男女お互いにとってよろしい関係ではないから。
関連記事
-
-
『火垂るの墓』 戦時中の市井の人々の生活とは
昨日、集団的自衛権の行使が容認されたとのこと。 これから日本がどうなっていくのか見当も
-
-
『バウンス ko GALS』JKビジネスの今昔
JKビジネスについて、最近多くテレビなどメディアで とりあつかわれているような
-
-
『美女と野獣』古きオリジナルへのリスペクトと、新たなLGBT共生社会へのエール
ディズニーアニメ版『美女と野獣』が公開されたのは1991年。今や泣く子も黙る印象のディズニーなので信
-
-
『復活の日』 日本が世界をみていたころ
コロナ禍になってから、ウィルス災害を描いた作品が注目され始めた。小松左京さん原作の映画『復活
-
-
『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』妄想を現実にする夢
映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』は、女性向け官能映画として話題になった
-
-
『ベイマックス』 涙なんて明るく吹き飛ばせ!!
お正月に観るにふさわしい 明るく楽しい映画『ベイマックス』。 日本での宣伝のされかた
-
-
『バンカー・パレス・ホテル』 ホントは似てる?日仏文化
ダメよ~、ダメダメ。 日本エレキテル連合という 女性二人の芸人さんがいます。 白塗
-
-
『花とアリス』男が描く少女マンガの世界
岩井俊二監督作品『花とアリス』が アニメ化されるというニュースが来ましたね。
-
-
『パシフィック・リム』 日本サブカル 世界進出への架け橋となるか!?
『ゴジラ』ハリウッドリメイク版や、 トム・クルーズ主演の 『オール・ユー・ニード・イズ・
-
-
『フロリダ・プロジェクト』パステルカラーの地獄
アメリカで起きていることは、10年もしないうちに日本でも起こる。日本は、政策なり事業なり、成
- PREV
- 『虹色のトロツキー』男社会だと戦が始まる
- NEXT
- 『ターミネーター:新起動/ジェニシス』は諸刃の刃
