*

マイケル・ジャクソン、ポップスターの孤独『スリラー』

公開日: : 最終更新日:2019/06/13 映画:サ行, 音楽

 

去る6月25日はキング・オブ・ポップことマイケル・ジャクソンの命日でした。早いことでもう6年も前のことだったんですね。自分がマイケル・ジャクソンの存在を知ったのは『スリラー』のミュージックビデオの大ヒットから。テレ朝の土曜の夜にやっていた『ベストヒットUSA』で13分あるドラマ仕立ての本作をノーカットで流したり、輸入版や遅れて発売の字幕付日本版両方とも観たりした。ホラー仕立ての内容がとにかく斬新で、小学生だった自分にも分かりやすく楽しい作品だった。普段映画や洋楽を聴かない親でさえマイケルは認めていたのは嬉しい限りだった。

当時は知る由もなかったジョン・ランディス監督作品。『狼男アメリカン』はもとより、あの『ブルースブラザーズ』の監督さん。ホラーも音楽ものもいける人なので起用されたのでしょう。特殊メイクは『スターウォーズ』のリック・ベイカーだ。

マイケル・ジャクソンというと、カッコいいダンスや創られたキャラクターの面白さが特徴。モノマネする人が世界中ごまんといる、完全に偶像化された存在。でも自分はマイケルのカリスマ性というよりも、彼からにじみでる哀しみに魅力を感じる。幼少の時から天才としてアメリカポップシーンの頂点にいたマイケル・ジャクソン。世界中どこへ行っても歓声を浴びる。ちょっとどこかへ行けば一瞬にして人だかり。一人で買い物や、どこかをぶらついたりすることもできない。巨万の富は得たかも知れない。豪邸を通り越して城に住んでいたかも知れない。それでも孤独。カネをもっているということは、それに群がる汚いヤツも多勢集まってくるということ。魅力あるアーティストというものは心が綺麗な人が多い。彼の歌には社会的メッセージ性が高い曲が多い。重いテーマもポップミュージックにのせている。生真面目さが伺える。そんな人が世間の好奇の目に晒されたら、壊れてしまうのは当然のこと。結局それがオーバードーズで亡くなってしまったのだからやるせない。

マイケルは亡くなって後にまた新たにファンも誕生したと思う。未完成のステージ『THIS IS IT』のメイキング映画が死後大ヒットしたが、正直自分はこれは面白くなかった。マイケルだってこんな未完成の状態のステージを、世の人の目には触れさせたくなかっただろう。この映画『THIS IS IT』の様子はあくまでリハーサル風景。マイケルが全力投球しているパフォーマンスではない。制作途中の作品を、いっぱしの作品として世に発表されてしまうほどアーティストにとってつらいものではない。完璧主義のマイケルにとっては無念の一言につきるだろう。映画『THIS IS IT』の公開は果たしてマイケルにとって良かったのかどうか?

心が美しいアーティストが、カネの亡者たちによって壊されていく様はとても不愉快。まったくこういった世の中、どうにかならんのかな。

関連記事

『アニー(1982年版)』 子どもから見た大人たちの世界

かつてタレントのタモリさんが、テレビでさんざっぱら自身のミュージカル嫌いを語っていた。まだ小

記事を読む

no image

『猿の惑星:新世紀』破滅への未来予測とユーモア

  2011年から始まった『猿の惑星』のリブートシリーズ第二弾にあたる『猿の惑星:新

記事を読む

『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 長いものに巻かれて自分で決める

『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズの劇場版が話題となった。『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』というタイトルで

記事を読む

『下妻物語』 若者向け日本映画の分岐点

台風18号は茨城を始め多くの地に甚大なる被害を与えました。被害に遭われた方々には心よりお見舞

記事を読む

no image

『アバター』観客に甘い作品は、のびしろをくれない

ジェイムズ・キャメロン監督の世界的大ヒット作『アバター』。あんなにヒットしたのに、もう誰もそのタイト

記事を読む

no image

『うつヌケ』ゴーストの囁きに耳を傾けて

  春まっさかり。日々暖かくなってきて、気持ちがいい。でもこの春先の時季になると、ひ

記事を読む

『BLUE GIANT』 映画で人生棚卸し

毎年年末になると、映画ファンのSNSでは、その年に観た映画の自身のベスト10を挙げるのが流行

記事を読む

『ルパン三世 ルパンvs複製人間』カワイイものは好きですか?

先日『ルパン三世』の原作者であるモンキー・パンチさんが亡くなられた。平成が終わりに近づいて、

記事を読む

『Ryuichi Sakamoto : CODA』やるべきことは冷静さの向こう側にある

坂本龍一さんのドキュメンタリー『Ryuichi Sakamoto : CODA』を観た。劇場

記事を読む

no image

『フラガール』生きるための仕事

  史実に基づいた作品。町おこしのために常磐ハワイアンセンターを設立せんとする側、新

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑