『世界の中心で、愛をさけぶ』 フラグ付きで安定の涙
新作『海街diary』も好調の長澤まさみさんの出世作『世界の中心で、愛をさけぶ』、通称『セカチュー』。公開から既に10年以上経つこの映画。もう話題にするのも恥ずかしいくらいの大ヒット作。片山恭一氏の原作小説も売れ、当時人気若手監督だった行定勲監督作。これが遺作となる篠田昇氏のカメラワーク。スタッフも豪華。原作が売れれば映画もヒットするのでは? という幻想が未だに続くきっかけとなった作品でもある。
この作品で特徴なのは長澤まさみさんが演じる主人公が病によって死ぬということをあらかじめ観客に伝えているということ。「この人、この後死ぬからね」の約束のもとに映画が進んでいくのです。本作後、パートナーの片方が病で倒れていくのが見せ場となった恋愛ものの如何に多いことか!? これらの「難病恋愛もの」も、あらかじめ死ぬことを約束された登場人物の話。
人生、いつ死がやってくるかわからない。そして必ずすべての人に死はやってくる。死をあらかじめ予告されることで、死の葛藤から逃げているよう。なんでも今、「人の死」をふくめて、人生の困難をネガティブとみる傾向がある。本当はその困難を越えていくことが最大のドラマのはず。ネガティブと思しき題材を扱ったことで起こるクレームが怖いばかりに、表現のわくを制作側で勝手に閉じてしまっているのだ。
軽はずみにクレームを発することの問題。いま作り手に簡単に文句を言えすぎるのかも知れない。イヤなら観なければいいだけなのに。ちょっとやそっとのクレームに動じないくらいの信念も制作者側に持って欲しい。人の心を動かすのには、それなりの覚悟が必要。それに、「死」はネガティブなものではない。
人は死を意識するからこそ一生懸命生きる。死ぬことと対峙することは、自分の人生を大切に考えることのきっかけにもなる。いま長寿ばかりが善かれとされている風潮がある。長いばかりの人生が果たして意味のあるものなのだろうか? 生ける屍となって、ネット漬けや金に縛られて体が動かなくなるよりももっと実感のある生き方もあるのではないだろうか?
むやみやたらに「生き残る」ことに執着するのは、一生懸命生きていない証拠。物語で「死」を扱うのは勇気のいること。だからこそ触れていかなければいけない題材。「死」はネガティブだから扱えないという頭の固いことを言っているようじゃ、今後日本で良質な作品は生まれてこないでしょう。さらに、「死」を茶化すのは、もっとも不真面目なこと。とはいえ難病ものでお涙頂戴は、鉄板なのだろうけど。
関連記事
-
『ジョーズ』 刷り込みでないと言ってくれ!
平日の昼間に放送しているテレビ東京の『午後のロードショー』は、いつも気になっていた。80年代
-
『デューン 砂の惑星 PART2』 お山の大将になりたい!
ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督、ティモシー・シャラメ主演の『デューン』の続編映画。超巨大製作費でつ
-
『薔薇の名前』難解な語り口の理由
あまりテレビを観ない自分でも、Eテレの『100分de名著』は面白くて、毎回録画してチェックし
-
『誰がこれからのアニメをつくるのか?』さらなる大志を抱けたら
「日本が世界に誇るアニメ」などという手前味噌な恥ずかしいフレーズも、すっかり世の
-
『今日から俺は‼︎』子どもっぽい正統派
テレビドラマ『今日から俺は‼︎』が面白かった。 最近自分はすっかり日本のエンターテイメ
-
『TOMORROW 明日』 忘れがちな長崎のこと
本日8月9日は長崎の原爆の日。 とかく原爆といえば広島ばかりが とりざたされますが、
-
『怪物』 現実見当力を研ぎ澄ませ‼︎
是枝裕和監督の最新作『怪物』。その映画の音楽は坂本龍一さんが担当している。自分は小学生の頃か
-
『ワンダーウーマン1984』 あの時代を知っている
ガル・ガドット主演、パティ・ジェンキンス監督のコンビでシリーズ第2作目になる『ワンダーウーマ
-
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 自分のことだけ考えてちゃダメですね
※このブログはネタバレを含みます。 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの四作目で完結
-
『スターウォーズ/フォースの覚醒』語らざるべき新女性冒険譚
I have a goood feeling about this!! や
- PREV
- 『あん』 労働のよろこびについて
- NEXT
- 『レクイエム・フォー・ドリーム』 めくるめく幻覚の世界