『風立ちぬ』 憂いに沈んだ未来予想図
映画『風立ちぬ』、 Blu-rayになったので観直しました。 この映画、家族には不評です。 小さな子どもには難しいらしく、 騒いでいるか寝てしまいます。 妻は最初から観たくな
映画『風立ちぬ』、 Blu-rayになったので観直しました。 この映画、家族には不評です。 小さな子どもには難しいらしく、 騒いでいるか寝てしまいます。 妻は最初から観たくな
『リア充』って良い言葉ではないと思います。 『おおかみこどもの雨と雪』が テレビ放映されたときのツイートの様子が NAVERまとめになってた。 やっかみと妄想ばかりの はっき
日中二歳の息子の子守りをすることになった。 『風立ちぬ』もBlu-rayになることだし、 宮崎駿監督の前作『崖の上のポニョ』を 息子と観ようと思い、再生してみた。 さっきまで騒
映画『ウォーリー』がウチでは再評価UP! 『アナと雪の女王』を観てから我が家では ディズニーやピクサー作品がヘビーローテーション。 なかでも『ウォーリー』は地味だけど名作だと。
2014/06/14 | 映画:タ行
父親のネグレクト(育児放棄)で 5歳男児が餓死したという事件。 嫌なニュースです。考えちゃいます。 5歳というとウチの娘と同じ歳。 電気の止められた真っ暗な部屋で、 一人でお腹を
2010年スタートで完結まで4年かかった。 福井晴敏氏の原作小説は、遡る事2007年から。 2007年……。自分が結婚した年。 そういえば最初の子が生まれるとき、 病院の待ち合いロ
今年の夏の大目玉大作映画『ミッション:インポッシブル』の最新作
この夏、イギリス映画『アフターサン』がメディアで話題となってい
Amazonプライムでメル・ギブソン監督主演の『ブレイブハート
ずっと気になっていた『エブエブ』こと『エブリシング・エブリウェ
ちょっと前に話題になったインド映画『RRR』をやっと観た。噂ど