*

自国の暗部もエンタメにする『ゼロ・ダーク・サーティ』

2014/07/05 | 映画:サ行

  アメリカのビン・ラディン暗殺の様子を スリリングに描いたリアリスティック作品。 冒頭から延々とアルカイダ党員の拷問の場面。 CIAの悪評も恐れない、イヤな場面の連続。

続きを見る

『華氏911』アメリカは日本が進む反面教師?

2014/07/03 | 映画:カ行

  世界のパワーバランスが崩れ始めている。 平和ボケしている日本人にも とうとう現実が伸し掛かってくるでしょう。 この映画はマイケル・ムーアの ブッシュ元大統領に対する

続きを見る

『火垂るの墓』 戦時中の市井の人々の生活とは

2014/07/02 | アニメ, 映画:ハ行,

昨日、集団的自衛権の行使が容認されたとのこと。 これから日本がどうなっていくのか見当もつきませんが、 昨日が日本の近代史に残る日となったのは確かです。 戦後、戦争経験のある作家た

続きを見る

『プライベート・ライアン』 戦争の残虐性を疑似体験

2014/07/01 | 映画:ハ行

討論好きなアメリカ人は、 時に加熱し過ぎてしまう事もしばしば。 ホントかウソかわからないが、 そんな様々な意見がおかしな方向へ行かない為、 メディアや映画を通して代弁してあげること

続きを見る

『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 』  若手女流監督で人生の機微が!

2014/06/29 | アニメ, 映画:タ行,

言わずもがな子ども達に人気の『ドラえもん』映画作品。 『ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~』 ドラえもんは現在第二期という。 2005年からスタッフ・キャストを

続きを見る

『アナと雪の女王』からみる未来のエンターテイメント

2014/06/28 | アニメ, 映画:ア行

『アナと雪の女王』は老若男女に受け入れられる 大ヒット作となりました。 でもディズニーからしてみれば「当然でしょ?」 と言う声が聞こえてきそうです。 聞いた話によると、ディズニ

続きを見る

『機動戦士ガンダム』とホモソーシャル

2014/06/26 | アニメ, 映画:カ行

『ガンダム』といえば、我々アラフォー世代男子には、 小学校の義務教育の一環といってもいいコンテンツ。 観ていないと友達と仲間になれないくらいでした。 そして世の中には「ガンダム芸人」

続きを見る

『パシフィック・リム』 日本サブカル 世界進出への架け橋となるか!?

2014/06/25 | アニメ, 映画:ハ行

『ゴジラ』ハリウッドリメイク版や、 トム・クルーズ主演の 『オール・ユー・ニード・イズ・キル』と 続々と日本の原作がハリウッドで映画化されている。 昨年公開された『パシフィック・リ

続きを見る

『風立ちぬ』 憂いに沈んだ未来予想図

2014/06/24 | アニメ, 映画:カ行

映画『風立ちぬ』、 Blu-rayになったので観直しました。 この映画、家族には不評です。 小さな子どもには難しいらしく、 騒いでいるか寝てしまいます。 妻は最初から観たくな

続きを見る

『おおかみこどもの雨と雪』 人生に向き合うきっかけ

2014/06/20 | アニメ, 映画:ア行

『リア充』って良い言葉ではないと思います。 『おおかみこどもの雨と雪』が テレビ放映されたときのツイートの様子が NAVERまとめになってた。 やっかみと妄想ばかりの はっき

続きを見る

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』 刷り込み世代との世代交代

今度の新作のガンダムは、『エヴァンゲリオン』のスタッフで制作さ

『ブラッシュアップライフ』 人生やり直すのめんどくさい

2025年1月から始まったバカリズムさん脚本のドラマ『ホットス

『枯れ葉』 無表情で生きていく

アキ・カウリスマキ監督の『枯れ葉』。この映画は日本公開されてだ

『エイリアン ロムルス』 続編というお祭り

自分はSFが大好き。『エイリアン』シリーズは、小学生のころから

『憐れみの3章』 考察しない勇気

お正月休みでまとまった時間ができたので、長尺の映画でも観てみよ

→もっと見る

PAGE TOP ↑