*

「 アニメ 」 一覧

『チェブラーシカ』 哀愁の旧ソ連名残

なんでも5年ぶりに 新作が作られた『チェブラーシカ』。 こんどは本家ロシア産なのかな? はたしてどんな作風になっているのか? ロシアアニメ『チェブラーシカ』を ウチの娘に観せてみ

続きを見る

時事ネタコメディの必要性『ザ・シンプソンズ』

2015/03/06 | アニメ

  なんだかネットやマスコミでは みんなフラストレーションが爆発しちゃってる。 川崎の中学生殺害事件で、 実名や顔写真、自宅住所を掲載したり、 政治ネタで著名人の発言にすぐ

続きを見る

現代のプリンセスはタイヘン!!『魔法にかけられて』

2015/03/05 | アニメ, 映画:マ行

  先日テレビで放送していた『魔法にかけられて』。 ディズニーが自社のプリンセスものを 皮肉って作ったのかと思いきや、 王道のラブコメとなっていく、 ウェルメイドな作品。

続きを見る

なぜ日本劇場未公開?『ヒックとドラゴン2』

2015/03/04 | アニメ, 映画:ハ行

  とうとう日本では劇場公開はせず ビデオのみの発売となった 米ドリームワークスの『ヒックとドラゴン2』。 7月の発売まで待ちきれず、 輸入版Blu-rayを購入。 ドイ

続きを見る

『機動戦士ガンダム』 ブライト・ノアにみる大人のあり方

2015/03/03 | アニメ

『機動戦士ガンダム』は派生作品があまりに多過ぎて、 TSUTAYAでは1コーナー出来てしまうほど。 自分たちアラフォー世代は、いちばん最初の作品である 『機動戦士ガンダム』(以下『ファー

続きを見る

何が来たってへっちゃらさ!『怪盗グルーのミニオン危機一発』

  世界のアニメ作品はほぼCGが全盛。 ピクサー作品に始まり、 母体であるディズニーも 最近はCGアニメで成功している。 ドリームワークスも忘れてはならない。 『怪盗グル

続きを見る

『サマーウォーズ』 ひとりぼっちにならないこと

2015/01/28 | アニメ, 映画:サ行

昨日15時頃、Facebookが一時的にダウンした。 なんでもハッカー集団によるものだったらしい。 SNSなんてあってもなくても 人間的生活にはあまり関係がないはずなのに、 いつの

続きを見る

『王と鳥』パクリじゃなくてインスパイア

  先日テレビで放送された 『ルパン三世・カリオストロの城』(以下『カリ城』)、 いまだに人気があって、放送するたび高視聴率。 実はこの『カリ城』、 1952年のフランスア

続きを見る

『かぐや姫の物語』 この不気味さはなぜ?

2015/01/17 | アニメ, 映画:カ行

なんとも不気味な気分で劇場を後にした映画。 日本人なら、昔話で誰もが知っている 『竹取物語』の映像化。 アメリカのアカデミー賞にもノミネートされ また話題になっている。 た

続きを見る

『ひつじのショーン』おっと、子供騙しじゃないゾ!!

2015/01/07 | アニメ

  ひつじ年を迎え『ひつじのショーン』を 無視する訳にはいかない。 今年はもう生誕20周年らしいです。 夏には映画化もされるとのこと。 そもそも『ショーン』は、 イギ

続きを見る

『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』 映画鑑賞という祭り

アニメ版の『鬼滅の刃』がやっと最終段階に入ってきた。コロナ禍の

『ひとりでしにたい』 面倒なことに蓋をしない

カレー沢薫さん原作のマンガ『ひとりでしにたい』は、ネットでよく

『舟を編む』 生きづらさのその先

三浦しをんさんの小説『舟を編む』は、ときどき日常でも話題にあが

『さらば、我が愛 覇王別姫』 眩すぎる地獄

2025年の4月、SNSを通して中国の俳優レスリー・チャンが亡

『ケナは韓国が嫌いで』 幸せの青い鳥はどこ?

日本と韓国は似ているところが多い。反目しているような印象は、歴

→もっと見る

PAGE TOP ↑