「 アニメ 」 一覧
『東京ゴッドファーザーズ』地味な題材のウェルメイドアニメ
クリスマスも近いので、 ちなんだ映画をセレクト。 なんでもこの『東京ゴッドファーザーズ』というアニメ、 ジョン・フォードの『三人の名付親』という映画から インスパイアさ
『東京ディズニーランド』お客様第一主義の行方
自分はディズニーランドは大好きです。 子どもたちも喜ぶし、 自分も子どもみたいに楽しんでる。帰る頃には「また来たい!」といつも思いながら、 でもそうそう来れないなという 現
『ガンダム Gのレコンギスタ』がわからない!?
2014/12/15 | アニメ
「これ、ずっと観てるんだけど、話も分からないし、 セリフも何言ってるか分からないんだよね~。 だから何が起こってるのかサッパリ分からない」 『機動戦士ガンダム』シリーズの
『塔の上のラプンツェル』 深刻な問題を明るいエンタメに
大ヒット作『アナと雪の女王』もこの 『塔の上のラプンツェル』の成功なしでは 企画すら通らなかったと思います。 ディズニーは自社の制作アニメは 最近までパッとせず、以前クビにした
ホントは怖い『墓場鬼太郎』
2010年のNHK朝の連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』で 水木しげる氏の世界観も再評価された感がある中、 今年の『妖怪ウォッチ』の大ヒットで、 すっかり「水木妖怪」も古いものと
『機動戦士Zガンダム劇場版』 ガンダム再ブームはここから?
以前バスで小学3~4年生の子どもたちが 大声で話していた内容が気になった。 どうせ今流行のアニメやゲームの話だろうと アウェイと思い、気にもしなかった。 しかし彼らの会話は聞き慣れ
『ヒックとドラゴン』真の勇気とは?
ウチの2歳の息子も『ひっくとどらぽん』と 怖がりながらも大好きな 米ドリームワークス映画『ヒックとドラゴン』。 なんでもアメリカでは『パート2』が公開され、 大ヒットしているにも関
『東のエデン』事実は小説よりも奇なりか?
『東のエデン』というテレビアニメ作品は 2009年に発表され、舞台は2011年の近未来(当時)。 脚本監督はテレビ版の 『攻殻機動隊』シリーズの神山健治氏。 SFサ
『ピーターパン』子どもばかりの世界。これって今の日本?
1953年に制作されたディズニーの アニメ映画『ピーターパン』。 世代を超え、時代を超え、 自分の子どもたちも大好きな映画。 自分も幼少の頃以来久しぶりに 自分の
『耳をすませば』 リアリティのあるリア充アニメ
ジブリアニメ『耳をすませば』は ネット民たちの間では「リア充映画」と 言われているらしい。 そもそも自分は「リア充」という言葉が苦手。 リアル(現実)が充実していると言う意味で、