*

「 ドラマ 」 一覧

『3S政策』というパラノイア

2015/07/19 | ドラマ, 映画,

  『3S政策』という言葉をご存知でしょうか? これはネットなどから誕生した陰謀説で都市伝説のようなもの。とても信憑性がなく出所もはっきりとせず、パラノイアになった人が被害妄想で発した

続きを見る

『さとうきび畑の唄』こんなことのために生まれたんじゃない

2015/06/23 | ドラマ, 音楽

  70年前の6月23日は第二次世界大戦中、日本で最も激しい地上戦となった沖縄戦が終了した日だそうです。毎年沖縄では戦没者追悼式が沖縄平和祈念公園にて行われますが、今年は例年よりかなり

続きを見る

王道、いや黄金の道『荒木飛呂彦の漫画術』

2015/06/13 | アニメ, ドラマ, 映画,

  荒木飛呂彦さんと言えば『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの漫画家さん。自分は少年ジャンプの漫画は一応最初の方は読んでいても、あまりに連載が長過ぎて途中で飽きてやめてしまうというのがい

続きを見る

映画づくりの新しいカタチ『この世界の片隅に』

  クラウドファンディング。最近多くのクリエーター達がこのシステムを活用している。ネットを通して自分の表現の企画実現のために、一般に投資を投げかけるものである。一般の人でも、共感できる

続きを見る

『まれ』劇伴作曲家の新しい才能・澤野弘之氏

2015/04/04 | ドラマ

  NHK朝の連続テレビ小説の 春の新番組『まれ』。 はやくも好評ですね。 今週は少女時代なので、 まだ主役の土屋太鳳さんが 登場していないにも関わらず、 楽しいコメデ

続きを見る

実は主人公があまり活躍してない『あまちゃん』

2015/03/11 | ドラマ

  NHKの視聴率稼ぎの看板番組といえば 『大河ドラマ』と『朝の連続テレビ小説』。 『大河ドラマ』は相変わらず低迷気味だけれど、 『朝ドラ』はこの『あまちゃん』から ずっと

続きを見る

『勇者ヨシヒコと魔王の城』究極の安っぽさの追求

2014/12/04 | ドラマ

  このドラマの番宣ポスターをはじめてみたとき、 正直、期待してしまいました。 「おっ、とうとう日本のドラマも黒沢映画みたいな 本格的な冒険活劇を本気でやるんだな」と。 で

続きを見る

『マッサン』女性が主役の朝ドラに、男の名前がタイトルの理由

2014/11/15 | ドラマ

  NHKの朝の連続テレビ小説。 ここのところすべての作品が評判が良く、 毎朝日本中の多くの家庭で観られているようですね。 この『マッサン』も自分もチラ見程度しか 観ていな

続きを見る

日本映画の時代を先行し、追い抜かれた『踊る大走査線』

2014/11/11 | ドラマ, 映画:ア行

  『踊る大走査線』はとても流行ったドラマ。 ドラマが映画化されて、国民的作品となった。 観た事はなくとも日本に住んでいれば タイトルぐらいは誰もが知っていると思う。 ドラ

続きを見る

『ごめんね青春!』クドカンもああみえて天才なのよね

2014/10/28 | ドラマ

  話題の新ドラマ『ごめんね青春!』。 脚本はクドカンこと宮藤官九郎さん。 昨年『あまちゃん』のヒットで、 普段のサブカル好きだけではなく、 おじいちゃんおばあちゃんまで

続きを見る

『さらば、我が愛 覇王別姫』 眩すぎる地獄

2025年の4月、SNSを通して中国の俳優レスリー・チャンが亡

『ケナは韓国が嫌いで』 幸せの青い鳥はどこ?

日本と韓国は似ているところが多い。反目しているような印象は、歴

『LAZARUS ラザロ』 The 外資系国産アニメ

この数年自分は、SNSでエンタメ情報を得ることが多くなってきた

『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』 みんな良い人でいて欲しい

『牯嶺街少年殺人事件』という台湾映画が公開されたのは90年初期

『パスト ライブス 再会』 歩んだ道を確かめる

なんとも行間の多い映画。24年にわたる話を2時間弱で描いていく

→もっと見る

PAGE TOP ↑