*

大人になれない中年男のメタファー『テッド』

公開日: : 最終更新日:2019/06/15 アニメ, 映画:タ行,

 

大ヒットした喋るテディベアが主人公の映画『テッド』。
熊のぬいぐるみとマーク・ウォールバーグのコンビで
R指定と聞いて、作品の趣旨はピンと来た。

これは大人になれないおじさんを揶揄したコメディだと。

自分はこの映画の内容は観なくとも理解できた。
ここにでてくるのは自分だと。
コメディならなおのこと楽しいはずはない。

話題になればなるほど、みざるいわざるきかざる。
日本公開からしばらく経ってからこの映画を観た。
案の定、サブカル大好きで大人になりきれない男の話だった。

テッドの声もセス・マクファーレン監督自ら演じてる。
やっぱり自分と同年代だ。

ガールフレンドは必要だけど、結婚はしたくない。
責任を持ちたくない。
男友達と子どものようにきゃあきゃあ言っていたい。

あまりの大人げなさっぷりに
ガールフレンドが去ったとき、男は気づきます。
もう自分は子どもじゃないんだと。

携帯の着信音がサブカルネタだったのも、
ガールフレンドが去ってから普通の音に変わってる。
子ども心のメタファーであるテッドとも別れようとする。

そうなるとこの男とテッドの今後の展開が気になってくる。
年齢はとっくにおじさんなのに、心はずっとワルガキのまま。
いつかは卒業しなければ人生は拓けない。

ワルノリの映画かと思いきや、まっとうなテーマ。
娯楽映画なのでクライマックスには
アクションシーンが絡んでくるが、
納得のいく方向へと物語は進んで行く。

何かを捨てることによって、はじめて得るものがある。

自分も結婚なんてとんでもないとずっと思ってた人。
それが今は子どももいる。
この通過儀礼は必要不可欠だったと今は感じている。

結婚を機に、自分のサブカル趣味は限定されてしまったが、
思いもがけない面白いことが日々起こってる。
人生は予想外のことばかり。

でも最近気づいた。
自分の子どもを自分と同じ趣味の仲間にすればいいんだ。
子どもっぽい趣味も、子連れを言い訳に堂々と出来る!!

そんなことを言ったら、妻から釘を刺された。
「勉強しない子になったら困るからやめてくれ」と。

確かにサブカルに夢中になった青春時代、
自分は勉強がキライだった……。

この『テッド』もパート2がつくられるとか?
このあと大人になりきれない男たちはどうなることやら。

関連記事

『私をくいとめて』 繊細さんの人間関係

綿矢りささんの小説『私をくいとめて』は以前に読んでいた。この作品が大九明子監督によって映画化

記事を読む

no image

『CASSHERN』本心はしくじってないっしょ

  先日、テレビ朝日の『しくじり先生』とい番組に紀里谷和明監督が出演していた。演題は

記事を読む

『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』 ヴィランになる事情

日本国内の映画ヒット作は、この10年ずっと国内制作の邦画ばかりがチャートに登っていた。世界の

記事を読む

『ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り』 ファンタジーみたいな旅の夢

近年の映画の予告編は、映画選びにちっとも役立たない。この『ダンジョンズ&ドラゴンズ』も、まっ

記事を読む

『かぐや姫の物語』 この不気味さはなぜ?

なんとも不気味な気分で劇場を後にした映画。 日本人なら、昔話で誰もが知っている 『

記事を読む

『薔薇の名前』難解な語り口の理由

あまりテレビを観ない自分でも、Eテレの『100分de名著』は面白くて、毎回録画してチェックし

記事を読む

『天使のたまご』 アート映画風日本のアニメ

最新作の実写版『パトレイバー』も話題の世界的評価の高い押井守監督の異色作『天使のたまご』。ス

記事を読む

『アデル、ブルーは熱い色』 心の声を聴いてみる

2013年のカンヌ国際映画祭で最優秀賞パルムドールを受賞したフランス映画『アデル、ブルーは熱

記事を読む

『ノマドランド』 求ム 深入りしない人間関係

アメリカ映画『ノマドランド』が、第93回アカデミー賞を受賞した。日本では3月からこの映画は公

記事を読む

『欲望の時代の哲学2020 マルクス・ガブリエル NY思索ドキュメント』流行に乗らない勇気

Eテレで放送していた哲学者マルクス・ガブリエルのドキュメンタリーが面白かった。『欲望の時代の

記事を読む

『ウェンズデー』  モノトーンの10代

気になっていたNetflixのドラマシリーズ『ウェンズデー』を

『坂の上の雲』 明治時代から昭和を読み解く

NHKドラマ『坂の上の雲』の再放送が始まった。海外のドラマだと

『ビートルジュース』 ゴシック少女リーパー(R(L)eaper)!

『ビートルジュース』の続編新作が36年ぶりに制作された。正直自

『ボーはおそれている』 被害者意識の加害者

なんじゃこりゃ、と鑑賞後になるトンデモ映画。前作『ミッドサマー

『夜明けのすべて』 嫌な奴の理由

三宅唱監督の『夜明けのすべて』が、自分のSNSのTLでよく話題

→もっと見る

PAGE TOP ↑